マガジンのカバー画像

お金のエッセンス

21
最前線にいるプロ達にお金にまつわる疑問をストレートにぶつけて、お金の本質(=エッセンス)に迫ります。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

いかにして「長期・積立・分散」の投資スタイルへ行きついたか 後編|投資ブロガー・水瀬ケンイチ

(前編はこちら) 水瀬ケンイチさんは、インデックス投資というものを通じて、長期・積立・分散の投資を15年以上実践してきた人物です。その結果、大きな資産をつくることに成功しています。 しかしその道のりでは、リーマンショックや東日本震災などのネガティブな事象による下落相場も経験し、決して平坦なものではなかったことを語ってくれました。後編でも、「人間の欲望」から「日々の生活」、そして「若者へのメッセージ」まで、様々なことについて話してくれました。 ―― 少し抽象的な質問をさせて

いかにして「長期・積立・分散」の投資スタイルへ行きついたか 前編|投資ブロガー・水瀬ケンイチ

日本では、今も「怪しい」「よくわからない」ものとして扱われる「投資」や「資産運用」。そして、だからこそ、つい二の足を踏んでしまう。この「投資」をテーマに長きにわたりコツコツとブログを書いてきた人物がいます。 「長期・積立・分散」の代表的な投資スタイルでもある「インデックス投資」を実践する投資ブロガーの水瀬ケンイチさんです。彼がどんな道を辿って、現在の境地に行き着いたのか? また、彼にとって「投資」とはどんな意味を持つのか? 直接お話を聞いてみることにしました。 ―― 今で

使命は「増やしワザ」で投資の誤解を解いていくこと|ファイナンシャルプランナー 山口京子 後編

前回は、幼少期からの金融教育の必要性をあらためて感じる内容でした。今回は「積立投資」の重要性やセミナーで意識されていることについて伺いました。「リンゴ」の例えは必見ですよ! 山口京子 / ファイナンシャルプランナー ヘソクリから保険、資産運用まで、やさしく解説する専門家 https://kyoko-yamaguchi.com/ ★大学時代からテレビ、ラジオに出演し、卒業後はフリーアナウンサーに。 ★2000年FP資格習得。証券外務員、損保、生保、少額短期保険、宅地建物取引士

資産を増やすには生活習慣や日々の意思決定の見直しがカギ|ファイナンシャルプランナー 山口京子 前編

今年6月にメディアで大きく報じられたいわゆる「老後2000万円問題」の影響もあり、足元で資産運用セミナーやお金に関する勉強会に参加する比較的若い世代が増えているそうです。日本では、お金に関する専門家である「ファイナンシャルプランナー」に相談することは、まだまだメジャーにはなっていませんが、時代の流れとしてはどんどん注目される存在になっていくのかもしれません。 今回はファイナンシャルプランナーとしてテレビや雑誌でも活躍されている山口京子さんにお話を伺いました。元々はフリーのアナ

投資普及の鍵は"強制的"成功体験を積ませる仕組み|投資ブロガー・虫とり小僧 第4話(最終話)

前回は「なぜ日本で投資文化が普及しないか?」ということを親御さんのエピソードも交えながら伺いました。運用成果を見ずに、リーマンショックを結果的に乗り越えることができたことが大きな成功につながったようです。今回(最終回)は、虫とりさんは「日本で投資は普及すると思うか?」について率直に伺いました。お子さんにされている面白い試みも紹介しています。 虫とり小僧 「いつか子供に伝えたいお金の話」を運営する著名な投資ブロガ―。 インデックス投資(投資信託を使った国際分散投資)による資産

継続のコツは短期的な成果は見ないこと|投資ブロガー・虫とり小僧 第3話

前回は、虫とりさんがどのように現在のインデックス投資手法に行き着いたのかを伺いました。今回は、なぜ日本で投資文化が普及しないか?投資を継続するポイントは何か?などに迫っていきます。 虫とり小僧 「いつか子供に伝えたいお金の話」を運営する著名な投資ブロガ―。 インデックス投資(投資信託を使った国際分散投資)による資産運用・各種保険・クレジットカード・節約方法など学校では教えてくれない「お金」に関することを書き綴っている。 【今回のポイント】 ✓日本で投資が普及しなかったのは

時間をかけない”高コスパ”の投資手法を重視|投資ブロガー・虫とり小僧 第2話

前回は、虫とりさんがどういう経緯で投資をはじめたかを伺いました。今回は、虫とりさんがどういう経緯で今の投資手法を確立したのかに迫っていきます! 虫とり小僧 「いつか子供に伝えたいお金の話」を運営する著名な投資ブロガ―。 インデックス投資(投資信託を使った国際分散投資)による資産運用・各種保険・クレジットカード・節約方法など学校では教えてくれない「お金」に関することを書き綴っている。 【今回のポイント】 ✓インデックス投資を用いた長期積立分散投資は、市場全体の平均点を狙う投

投資デビューは保険勧誘がきっかけ|投資ブロガー・虫とり小僧 第1話

スマホの普及により、主たる情報源はネットを通じて得ることが当たり前となった昨今、投資の際に参考とする情報源としていわゆる「投資ブログ」の存在感や影響力は年々増しています。 今回のインタビューでは、著名な投資ブロガーである虫とり小僧さん(以下、虫とりさん)にお話を伺いました。何ともユニークなお名前ですが、幼少期に虫とりが大好きでこのハンドルネームにしたとのこと(笑)。デイトレードをバリバリやるセミプロ投資家/専業投資家ではなく、サラリーマンをやりながら地道に投資を15年近く実践