マガジンのカバー画像

連載|OPINION

164
『連載|OPINION 社会のココを深く掘る。』は、社会にある様々なテーマにスポットライトを当てて、第一人者などに頭の中にある考えを聞きにいくインタビュー企画です。
運営しているクリエイター

#キャッシュレス化

どこでも使えるキャッシュレス時代は来る?|消費生活ジャーナリスト 岩田昭男 第3話

取材・文/鈴木俊之、写真/荻原美津雄、取材・編集/設楽幸生(FOUND編集部) 2001年に東日本旅客鉄道が導入したICカード乗車券「Suica」には、その小さくて薄い中に、日本の最先端技術が詰め込まれています。 今回はこの「Suica」を中心に、ボーダレスなキャッシュレス世界の実現に立ちはだかる壁について、消費生活ジャーナリストの岩田昭男さんお聞きします。 岩田昭男(いわた・あきお) 消費生活ジャーナリスト。早稲田大学第一文学部卒業。同大学院修士課程修了後、月刊誌記者

「現金主義」からどう抜け出すか?|消費生活ジャーナリスト 岩田昭男 第2話

取材・文/鈴木俊之、写真/荻原美津雄、取材・編集/設楽幸生(FOUND編集部) 日本政府はキャッシュレス化に力を入れていますが、思うようにこの国では進みません。 それはなぜでしょうか?  今回も消費生活ジャーナリストの岩田さんにお話を伺います。 岩田昭男(いわた・あきお) 消費生活ジャーナリスト。早稲田大学第一文学部卒業。同大学院修士課程修了後、月刊誌記者などを経て独立。クレジットカード研究歴30年。電子マネー、デビットカード、共通ポイントなどにも詳しい。NPO 法人

中国人「爆買い」を支えたもの |消費生活ジャーナリスト岩田昭男 第1話

取材・文/鈴木俊之、写真/荻原美津雄、取材・編集/設楽幸生(FOUND編集部) ――最近、日本では「キャッシュレス化推進」の号令一下、さまざまなキャッシュレスの方法が登場してきました。 Suicaなどの交通系ICカードや「○○ペイ」と呼ばれているQRコード決済です。 それぞれが便利さやお得さをうたっていますが、一般の人間には、どれがどれだかわかりません。 今回、クレジットカード研究をはじめ、様々なキャッシュレス決済について研究を続けている、消費生活ジャーナリストの岩田