マガジンのカバー画像

連載|OPINION

164
『連載|OPINION 社会のココを深く掘る。』は、社会にある様々なテーマにスポットライトを当てて、第一人者などに頭の中にある考えを聞きにいくインタビュー企画です。
運営しているクリエイター

#働き方改革

組織で結果を出すためにこだわり続けていること|楽天株式会社 山岡まどか 後編

前回のインタビューでは、人気キャラクターである「お買いものパンダ」を、チームとして組織として、どう生み出し広げていくか、というお話を伺いました。 最終回の今回は、マネージャーの立場として、組織をどう動かしてヒット企画を作り育ていくのか?という部分について、より深くお聞きしたいと思います。 山岡まどか(やまおか・まどか) 楽天株式会社 プラットフォーム戦略統括部 インキュベーション部 ジェネラルマネージャー 2003年に新卒で大手情報出版会社へ入社。新規事業開発やメディアプ

ユーザーに喜ばれるキャラ作りのヒント|楽天株式会社 山岡まどか 中編

前回は、ヒット企画の裏側で組織がどう動いているのか?という部分にフォーカスを当て、今大人気の「お買いものパンダ」誕生の裏側についてお聞きしました。 今回は、その続きをお聞きしたいと思います。前回と同様、楽天株式会社の山岡まどかさんにお話をうかがいました。 山岡まどか(やまおか・まどか) 楽天株式会社 プラットフォーム戦略統括部 インキュベーション部 ジェネラルマネージャー 2003年に新卒で大手情報出版会社へ入社。新規事業開発やメディアプロデュースに携わった後、 インター

組織をハンドリングして人気企画を生み出す方法とは?|楽天株式会社 山岡まどか 前編

2019年4月より順次施行されている「働き方改革法案」ですが、施行されていると言いながら、働く側にとっては、まだまだ実感が湧かないというのが正直なところではないでしょうか? 働き方改革で大切なのは、マネージャーや経営陣の意識改革だと思いますが、その中でも大切なポイントの一つは、「チームとしてどう効率よく働き、成果を出すか?」です。 今回インタビューさせていただいたのは、楽天株式会社で働く山岡まどかさん。山岡さんは、みなさんご存じの楽天の超人気キャラクター「お買いものパンダ

敵が最大の味方になる時がある|元東レ経営研究所所長・佐々木常夫 第5話

取材・文・編集/設楽幸生(FOUND編集部)、写真/荻原美津雄 働き方改革についての5回の連載も、本日で最終回になりました。 結局色々なアイデアやプランであっても、最終的には人間関係の円滑さが大切とのこと。 最終回は人間関係の中でも、特に上司との付き合いにフォーカスを当てて、その対処法を語っていただきます。 佐々木常夫(ささき・つねお) 1969年東京大学経済学部卒業、同年東レ入社。自閉症の長男を含め3人の子どもを持つ。 しばしば問題を起こす長男の世話、加えて肝臓病と

信頼関係が、仕事の効率化を産むんです|元東レ経営研究所所長・佐々木常夫 第4話

取材・文・編集/設楽幸生(FOUND編集部)、写真/荻原美津雄 徹底した効率化で、 「定時に帰れて、結果を出す」 組織を作ってきた佐々木さんですが、「人を思いやる」ことが、効率化の近道になると説きます。 「思いやり」と「効率化」は一見シンクロしない言葉ですが、その真意は何でしょうか? 「働き方改革の第一人者」に、本当の働き方改革について迫るシリーズ、4日目です。 佐々木常夫(ささき・つねお) 1969年東京大学経済学部卒業、同年東レ入社。自閉症の長男を含め3人の子ども

効率の良い組織に必要なこと|元東レ経営研究所所長・佐々木常夫 第3話

取材・文・編集/設楽幸生(FOUND編集部)、写真/荻原美津雄 前回は働き方を変えるための、さざまな仕事術について教えていただきました。 今回も、佐々木さんの経験を踏まえた、働き方改革に役立ちそうなお話をうかがっていきます。 佐々木常夫(ささき・つねお) 1969年東京大学経済学部卒業、同年東レ入社。自閉症の長男を含め3人の子どもを持つ。 しばしば問題を起こす長男の世話、加えて肝臓病とうつ病を患った妻を抱え多難な家庭生活。一方、会社では大阪・東京と6度の転勤、破綻会社の

効率化のための10のヒント|元東レ経営研究所所長・佐々木常夫 第2話

取材・文・編集/設楽幸生(FOUND編集部)、写真/荻原美津雄 前回「働き方改革の第一人者」である佐々木常夫さんに、「働き方改革」の奥にある「生き方」の変革が大切である、ということをうかがいました。 今回は、佐々木さんは現役時代にどんなことを意識して、効率よく働いて結果を出し続けてきたのか?についてお話をうかがいます。シリーズ全5回の2回目スタートです。 佐々木常夫(ささき・つねお) 1969年東京大学経済学部卒業、同年東レ入社。自閉症の長男を含め3人の子どもを持つ。

全ての残業が「悪」ではない|元東レ経営研究所所長・佐々木常夫   第1話

取材・文・編集/設楽幸生(FOUND編集部)、写真/荻原美津雄 平成30年7月6日に公布された「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」により、長時間労働の減少や非正規雇用の廃止、多様性のある働き方を推進させる、通称「働き方改革」のムーブメントが動き始めました。 しかし、企業の現場では、実際に働き方改革はどのぐらい意識され、実践されているのでしょうか? 今回、お話をうかがったのは、元東レ経営研究所の所長で「働き方改革の第一人者」と呼ばれる・佐々木常夫さんで