マガジンのカバー画像

連載|OPINION

164
『連載|OPINION 社会のココを深く掘る。』は、社会にある様々なテーマにスポットライトを当てて、第一人者などに頭の中にある考えを聞きにいくインタビュー企画です。
運営しているクリエイター

#5G

5Gは世界でどう使われているか ファーウェイジャパン CTO 赤田正雄・後編

前編では、現在、通信技術が4Gから5Gに移行する過渡期であること、また今年から世界各地で本格的にサービスが開始されることなどをお伺いしました。 また、韓国ではいち早くサービスが展開されており、その競争を支える要因のひとつとなっているのが、小型軽量で高性能な基地局だというお話についても説明を受けました。赤田氏は、韓国以外の国でも、各国各様の5Gのユースケースが確立されはじめていると言います。後編では、世界の動きをさらに深く追ってみましょう。 5Gの競争が激化、つまり利用者数

5Gは世界でどう使われているか ファーウェイ・ジャパンCTO 赤田正雄・前編

■話を聞いた人 赤田正雄(あかた・まさお)氏 ファーウェイ・ジャパン・キャリアネットワークビジネス事業本部最高技術責任者(CTO)。1983年に東大工学部情報工学(修士)終了後、NEC入社。その後、モトローラ社でAll-IP、WiMAX、LTE等次世代モバイルインフラの事業開発、マーケティング、開発プロジェクトに従事。サムスンなど外資系大手企業で要職に就き、現在、ファーウェイ社で活躍中。 日本でも「第5世代移動通信規格」(以下、5G)の商用化が迫っています。前回の記事では

5G、IoT、AIが自然にまぐわう世界?| IoT技術コンサルタント・伊本 貴士 第2話

(第1話の記事はこちら) 5Gの通信環境が整う世界では、「通信速度が速くなり」「超・低遅延」「最大接続数の増加」が実現すると言われています。平たく言えば、今とは比にならないくらい、通信がサクサクになる!というわけです。 そこで注目を集めているのが、伊本さんが専門としているIoTとの連携・連動です。どんな世界が現実になってくるのでしょうか? 伊本 貴士(いもと・たかし) IoT・AI・ブロックチェーンなどさまざまな最新技術に関する技術戦略立案や調査を行うメディアスケッチの代

まもなく実用化!5Gがもたらす日本の未来とは?|IoT技術コンサルタント・伊本 貴士 第1話

最近、さまざまなメディアで見聞きするようになった「5G」という言葉、皆さんどのようなものかご存知ですか? 5Gとは、「第5世代移動通信システム」の略称で、1G、2G、3G、そして私たちが今使っている4Gに続く無線通信システムのことです。 現在、2020年の実用化に向けて、大手通信会社が研究開発に取り組んでいます。 5Gが実用化されると、私たちの生活はどう変わるのでしょうか? WEBサイトに瞬時にアクセスできる、動画がサクサク見られ……それだけではありません。 5Gの

「5G」って、どこまで進んでいるの!? NTTドコモ・奥村幸彦氏インタビュー|第2話

5Gが世の中に普及するためには、基地局の整備とともに端末(移動機)が普及して行くための時間がかかるということがわかりました。 では、この技術が社会に実装された後、人々の暮らしにはどんな変化が起こるのでしょうか? 第2話では、NTTドコモ5Gイノベーション推進室・5G方式研究グループ担当部長の奥村さんに、その秘められた可能性を聞いてみます。 医療問題も5Gが解決する?5Gが普及すれば、テレビ会議などの映像を介したコミュニケーションがさらにグレードアップできるかもしれませ

「5G」って、どこまで進んでいるの!? NTTドコモ・奥村幸彦氏インタビュー|第1話

新時代の通信システムである「第5世代移動通信システム」(以下、5G)。その、商用化が刻一刻と迫ってきました。 2019年4月、総務省は5Gを利用するための周波数をNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、楽天の4社に割り当てを行いました。各社は今後、割り当てられた周波数を使用する基地局の設置を進めていき、いずれも2020年の春頃をメドに本格的に5Gサービスを開始する予定だとしています。 5Gの特徴はまず「超大容量・超高速通信」「低遅延」です。YouTubeなど生活に不