見出し画像

第16章 自分の株式投資のスタイルについて考える

株式投資の世界は本当に広くて、投資のノウハウや考え方が無数にある。

本屋さんに行って株式投資のコーナーを見てもわかるけれど、本当に多くの投資の指南書が出ている。

やり方がたくさんあるのはわかったけれど、ジブンはどういう心構えで投資に臨んだらいいんだろうなぁ。

そのあたりのことを、ブルベア先生に教えて欲しいなぁ。


投資スタンスってなんだ? 

B:
投資の「心構え」か。ではここで、「投資スタンス」の話をしようかな。

M:
投資スタンスってなんですか?スタンスってことは、距離と関係あるのかなぁ。

B:
そうだな。「投資スタンス」とは、ひと言で言うと、自分がどういうスタイルで投資に臨むか、ということだ。

それを言い換えると、「いつまでに、どのぐらい利益を得たいのか?」ということを考える、と言ってもいいだろうな。

たとえば3年後に今の資産を2倍にしたいと考えているのと、30年後に2倍にしたいと考えているのでは、株式投資への取り組み方も違ってくるだろう。

M:
確かにそうですね。「どのぐらいの期間をかけて、今の資産を将来どうしたいのか?」を考える必要があるってことですね。

B:
まさにその通り。株式投資には大きく分けて、短期投資と中長期投資というのがある。

短期投資というのは、1日や1ヶ月、長くても1~2年ぐらいの間で売り買いをする投資方法だ。

短期投資の中には、1日で取引を終える「デイトレード」や数日から数週間で取引を終える「スイングトレード」などがある。

これらの短期投資は、株価が上下しやすい銘柄を選んだり、上昇トレンドに乗って株価が上昇している銘柄を選んで投資を行うんだ。

M:
前に先生が話していた、「安く買って、高く売り、キャピタルゲインを得る」っていう投資ですね。

中長期投資というのは、期間はどのぐらいですか?

B:
だいたい数年から数十年の間で行う投資を「中長期投資」と言うんだな。(前に、中期は3~5年、長期は5~10年以上が想定されると説明したな。あくまでも想定の年数であり、この期間は人によって感覚は違うぞ)

中でもスイングトレードと長期投資の間の、数週間から数ヶ月で取引を終わらせる方法を「ポジショントレード」と呼んだりするね。

中長期投資というのは、配当収入などのインカムゲインも視野に入れたり、会社の業績がいいけれど注目されていなかったり、これから成長しそうな会社を長い目で運用するという投資だね。

業績が上向きだったり、配当金がいい会社を選ぶことが中長期の株式投資のポイントだな。


短期投資のメリット、デメリットって? 

M:
先生、短期投資のメリットやデメリットについて教えてください。

「どんなことにもいい点と悪い点がある」、というのは、ジブンが投資のことを学んで気づいたことなんです。

B:
ずいぶんモネも考え方が変わってきたんだねぇ。

さて、短期投資のメリットの話からしようかね。まずは当然短期で投資をするわけだから、うまくいけば短期間で利益を得ることができる、ということだね。

だから現金化しようと思えば、すぐに現金が手元に入るってことだ。これもメリットだな。

そしてデメリットは、何度も売り買いをする場合、その分手数料が高くなってしまうことがある。

そして株価を頻繁に追う必要があるから、しょっちゅうチャートで値動きを見てないといけない。

M:
トイレ行っているちょっとした間に、持ってる株価が下がるなんてこともあったりするんでしょうね〜。

でも現金化がすぐできるというのは魅力かもしれませんね。先生、短期投資はどこに注意すればいいんですかね?

B:
うむ。

値段の上がり下がりが大きな銘柄を選んで、短期間で利益を得ようとするのが短期投資なわけだから、当然大きく下がることも考えられる。

自分の予想と外れて株価が下がった場合は、損失を最小限にとどめるために、ロスカットするという決断が時には必要なことを忘れてはいけないな。


中長期投資のメリット、デメリットって? 

M:
次は中長期投資のメリットとデメリットについて教えてください!

B:
中長期投資の場合、まずメリットは、取引数が短期取引よりも少ないので、手数料もその分抑えられることがある。

それと、長い時間その会社の株を持って運用するということは、その分多くの配当金収入を得られるということだね。

デメリットだが、まずは長期で投資するということは、投資しているお金が拘束される(現金化しにくくなる)ということだな。

あとはその会社が、果たして今後何十年と本当に安定・成長するのか?ということを研究しないといけないから、その研究のために時間のコストもかかる。

中長期投資をしていると、一喜一憂して「あ、今日は昨日より安くなってる」などと、ガッカリすることがあるかもしれない。

M:
はい、ジブンなんて小心者ですから、長い目で投資、って言われても、毎日の株価の動きが気になっちゃいそうです〜。

B:
その気持ちはよくわかるけれど、中長期投資は、短期での株価の動きはあまり気にせずに、もっと長い目で運用する気持ちを持ち続けることが一番大切なんだな。

モネは、「投資スタンス」を決めることは、「どの銘柄に投資するか」と同じぐらい、いやそれ以上に大切なことだと気づいたようだ。

自分はどういう性格をしていて、どんな投資スタイルが向いているのか?そして自分の資産をどのぐらいの期間で運用していこうか?

そんなことを真剣に考えるキッカケにもなったみたいだ。


自分の投資スタンスがなんとなく見えてきたモネ。じゃあ実際に、どんな株を買ったらいいんだろう?次はそんなことを悩み始めたようだ。

だんだん難しい話になってきたなぁ〜、と不安になりながらも、株式投資への興味が日に日に増しているモネなのであった。

【 資産運用の図解教室 の 目次 】

第0章 お金を増やす、ということ 。
第1章 「投資」による「資産運用」って、なんだ?
第2章 投資で得られる未来?ー前編
第3章 投資で得られる未来?―後編
第4章 投資をすればお金は増えるの?
第5章 投資って、危険なの!? 〜リスクとリターンのお話
第6章 今の時代を考えると、預金?それとも投資?  
第7章 投資の種類のお話 〜前編〜 投資のいろいろ
第8章 投資の種類のお話 〜後編〜 投資のいろいろ
第9章 投資に使うお金? 余裕資金って、なんだ?
第10章 投資で「人生のお金」を設計する?
第11章ー前編 テーマを見据えて投資をする? テーマ投資・テーマ株に挑むには?
第11章ー後編 テーマを見据えて投資をする? テーマ投資・テーマ株に挑むには?
第12章 ロボットが投資のお手伝いだって?〜ロボアドのお話〜
第13章 株式投資ライフをはじめよう
第14章 株を買う・売るってどうやるのかな?
第15章 株式の銘柄とチャートってなんだろう?
第16章 自分の株式投資のスタイルについて考える
第17章 株価以外の「株の価値」?その良し悪しを見極められる指標って?
第18章 誰かの一言で、株価が動くの?
第19章 株の分散投資って、どういうこと?
第20章 資産運用って、結局のところ、まとめるとなに?

イラストレーション/浜畠かのう